top of page

【Oh!ouioui がお届けするcoffeeの豆知識コラム💕】

更新日:2020年2月4日

『第2話:コーヒーチェリーの摘み作業』

______________________________________________







前回は「コーヒー豆の誕生まで」をご紹介しましたね。

今回は「コーヒー豆が誕生する瞬間」にスポットライトを当ててご紹介していきます✨









コーヒーノキにしっかりと実った"コーヒーチェリー"たちを収穫していくことを『摘む』というのですが、この「摘む作業」こそがコーヒーの大事な"品質"を左右しているのです😉





木に実ったコーヒーチェリーが全て真っ赤な完熟状態というわけではありません。



中には完熟せず緑や黒色になったモノもあります。







多くの普通のコーヒーはこれらを混ぜて摘んでいるのですが、『高品質』なコーヒーでは気の遠くなるような時間と手間をかけ真っ赤な完熟のチェリーだけを手作業で選別して摘んでいるのです。











こうして初めて『高品質な美味しい』コーヒーは生まれるのです。











「美味しさ」の背景にはこうした見えない苦労があったのですね🙄







Oh!ouioui ではその「コーヒーチェリーの摘み作業」にもこだわりを持っています。



しっかりと熟した真っ赤なコーヒーチェリーだけを一粒ずつ手作業で摘み、『最高品質の豆』を保っているのです。





最高品質の豆が生み出す味わいは絶品ですよ☕️



ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか😌













_____________________________________________





こんばんは!Oh!ouioui coffeeです💕



今回「もっともっと多くの人にコーヒーの良さを知って頂きたい!」という想いから、コーヒーにまつわる豆知識コラムを連載しております。





このコラムが多くの人のコーヒーに興味を持つキッカケとなって頂ければ幸いです☕️✨













#堀江カフェ 

#自家焙煎珈琲店 

#ohouiouicoffee 

#煎りたて #挽きたて #淹れたてコーヒー



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page