top of page

【Oh!ouioui がお届けするcoffeeの豆知識コラム💕】

『第33話:コーヒーの生豆ってどんな成分でできているの?⑥』

_____________________________________________







Oh!ouioui coffeeです💕



Oh!ouioui では世界最高ランクの生豆だけを厳選し自家焙煎。ご注文を頂いてから「挽きたて×淹れたて」でご提供しております☕️







引き続き今回も『コーヒーの生豆の構成成分』に焦点を絞ってご紹介していきます!



前回は「クロロゲン酸」についてのお話でしたね😏







今回は一体何なのでしょうか!?

では!見ていきましょう〜!!!









⑥『カフェイン』



やっときました!カフェイン!!!



てっきり最初にご紹介できると思っていたのですが6番目になってしまいましたね🤣







カフェインはアラビカ種で0.9%〜1.4%ほど含まれており、一方でカネフォラ種(ロブスタ種)では2%以上が一般的で、多い場合は3%を超えるときもあるんだとか。







カフェインの摂取量は



・男性は、400mg以内/日

・女性は、300mg以内/日



が理想なのですが





コーヒー一杯(150ml)に対してカフェインは約90mg含まれているので、1日にたくさんコーヒーを飲むなら3〜4杯がベストな量と言えますね☺️











飲み過ぎず、バランス良くカフェインと付き合っていきましょうね😏







#ohouiouiの豆知識コラム💕

_____________________________________________







こんばんは!Oh!ouioui coffeeです💕



今回「もっともっと多くの人にコーヒーの良さを知って頂きたい!」という想いから、コーヒーにまつわる豆知識コラムを日々連載しております。





このコラムが多くの人のコーヒーに興味を持つキッカケとなって頂ければ幸いです☕️✨







Oh!ouioui ではコーヒー豆の販売もしておりますのでぜひHPもご覧くださいね😋





#堀江カフェ 

#自家焙煎珈琲店 

#ohouiouicoffee 

#煎りたて #挽きたて #淹れたて

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page